こんなお悩みございませんか?
-
空室が決まらない
-
退去後の原状回復工事が面倒
-
建物回りの維持が大変
-
家賃滞納がある
-
退去の立会いを頼みたい
-
家賃管理が煩わしい
-
入居者とのトラブル
-
長期間安定収入を確保したい
-
入居者のマナーが悪い
-
さらに収益を上げたい
-
今の管理会社に不満がある
-
相続が不安

煩わしい業務はすべて私たちが引き受けます
安心しておまかせください
今、賃貸経営における
管理会社の重要性
が高まっています
なぜなら、自主管理での賃貸経営は、『自分で全てやりたい』 かつ『出来る人』でなければ賃貸経営の成果が上がりづらい時代だからです。 賃貸経営を取り巻く環境は、大きく変化しています。オーナー様がその変化に対応できなければ賃貸経営の困りごとは解決しません。
もちろん、管理会社の能力が賃貸経営の成果に直結するため、管理会社に求められる能力も重要な問題となります。
トラブルの高難易度化

昨今、賃貸物件のトラブルは高度化が進み対応が難しくなっています。なぜなら、インターネットやSNS等で情報を簡単に手に入れることが出来るため、入居者様も多くの知識を持っているからです。トラブル等の問題に対応するためには、様々な知識を持つ必要があります。

競合物件がひしめく中での空室対策

少子高齢化の中で賃貸需要が減ることが見込まれる賃貸不動産業界ですが、賃貸物件は今後も新築が次々と建築されていきます。所有物件はだんだん築年数を重ね古くなっていく中、新しい物件は次々と市場に出てきます。その中で競合する他の物件に負けない空室対策を行う必要があります。

賃貸市況や法改正等の賃貸経営に必要な情報収集

オーナー様の立場では入居者様の声を拾うことはできますが、賃貸市況や相場、法令や条例の変更等の情報を手に入れることは容易ではありません。一般媒介では不動産会社も数ある中のひとつの紹介者との立場となるため、オーナー様から取りに行かなければ情報を得ることが難しいことが現実です。

忙しいオーナー様が全てのスキルを身に付け賃貸経営をすることは難しい時代です。
任せて経営の手間を大幅に削減することはもちろんですが、頑張れば『自ら出来る』ものと違い『自らが出来ない』ことをプロに任せることこそが管理を委託する最大のメリットです。
アイディプロパティが選ばれる理由
98%を超える高入居率を支える空室対策

DX化を進め、不動産テックにより24時間365日いつでも対応が可能となるシステムを導入

自社店舗での優先紹介はもちろん、仲介会社との強力なパートナーシップによりお部屋を紹介

より多くのお客様にお部屋の情報が届くように、紹介も広告掲載も制限を掛けずに空室募集
空室は許さず、一日でも早く部屋を決めます。その為にどうしたら決まるのかを常に考え、
事例だけではなくAIを活用し、オーナー様へご提案いたします。
また、いただいた広告料はお部屋の紹介を促進するため、客付けいただく仲介会社へ還元し紹介の機会を増やします。
長期入居へ繋がるお部屋の満足度を上げる仕組み

24時間対応コールセンターを導入し営業時間外でも修繕・クレーム対応可能

入居者向けチャットアプリを活用し写真や動画の共有から素早い対応を実現

入居者様向けイベントや役立ち情報を配信し住みやすく楽しい部屋作りを実施
お部屋に対する不満やクレームはゼロにはできません。ただし、その不満には広さや立地などの解決できない不満と、対応により解決できる不満があります。
満足いただける対応をすることにより、お部屋に対する不満を溜めないことはもちろん、良い印象を与えることでお部屋の満足度を上げ、長期入居に繋げます。
楽して最良の結果へ導く賃貸経営を支える仕組み

滞納保証付き集金管理 で収支安定

清掃から法定点検、大規模修繕等の建物管理もワンストップでお任せ賃貸経営

無料のサービス
-
空室時の電気代
-
建物劣化診断費用
-
アプリ利用料
-
AI査定費用
家賃管理にクレーム対応、時間や手間がかかる賃貸経営を簡単にします。
知識ある入居者様や改正される法対応等に対しても、私たちがプロとして対応いたします。
「任せて」「楽して」最良の結果を実現!安心のほったらかしの賃貸経営を提供いたします。
導入までの流れ
STEP1
以前の管理会社との引継ぎ
現在の管理会社へ解約の申し出をしてから、管理会社と引継ぎを行います。

STEP2
入居者への通知
管理する建物の入居者様へ管理会社が変更したことを通知します。※空室の場合は不要

STEP3
管理会社の変更手続き完了
以上で変更の手続きが完了です。あとは私たちにお任せください!

オーナー様の声
よくあるご質問
戸建てや分譲マンションなど、1戸からの管理は可能ですか?
はい、可能です。駐車場やテナントの管理も可能です。
管理のエリア範囲を教えてください。
東京23区を中心に神奈川の川崎市の一部エリア、横浜市の一部エリアまでご対応致します。
賃貸管理ではどのようなサービスを行ってもらえますか?
入居者の募集や賃料の徴収はもちろん、契約書類の作成締結や、入居者様からのクレーム修繕対応まで、賃貸経営に係る全てに幅広く対応致します。
賃貸で出すか売却をするかで迷ってます。
賃貸管理部署と売買部署とで並行して査定を行いオーナー様に見合った一番な最善策をご提案致します。
トラブルが解決しません。解決に向けたご相談は可能ですか?
私たちに、お任せください。トラブルの内容により、顧問弁護士や税理士等の豊富なブレーンを活用し、問題を解決のお手伝いを致します。
長期滞在者がいます。対応は可能ですか?
私たちに、お任せください。状況によって顧問弁護士を活用し、問題の解決をお手伝いを致します。
本当に空室が決まりますか?
はい、お任せ下さい。オーナー様からお預かりした大切な資産を私どもが責任を持って空室対策を致します。
空室対策って何をしてくれますか?
空室の理由は1部屋ごとに違います。お部屋が決まらない理由を探し、設備、家賃、共用部等の様々な角度から適切なご提案を致します。
法定点検はやっていますか?
はい、お任せください。消防設備点検やエレベーター、給水設備等の賃貸建物に係る法定点検も対応可能です。
建物の清掃はお願いできますか?
はい、お任せください。共用部の清掃も日常の清掃から、ポリッシャーや高圧洗浄等の機械清掃まですべて行えます。
入居者はどのようにして決めていますか?
入居者・連帯保証人は支払い能力があるのかを弊社の基準で判断し、保証会社も有効に活用致します。 最終決定はオーナー様にお願いしていますので勝手に知らない入居者が入ることはございません。
管理会社の変更は大変ですか?
弊社でご入居者様への通知書類の作成からご連絡まですべて行いますので、オーナー様のお手間はございません。 必要があれば前管理会社や仲介会社への連絡も当社が行います。
相談した日に決めなくてもいいですか?
もちろん大丈夫です。他社様と比較してご検討ください。


さらに


※キャンペーン・建物診断注意事項
1棟4戸以上のマンションまたはアパートに限ります。分譲マンション、戸建、店舗、事務所、駐車場はキャンペーン対象外です。管理内容は指定のプランに限ります。今回のキャンペーンで管理委託契約および巡回清掃契約が締結された場合、2年間管理委託契約および巡回清掃の解約ができません。他のキャンペーンとは併用できません。詳細についてはお問合せ下さい。
その他のサービス

巡回清掃
(7,000円(税別)〜/月1回〜)
建物の共有部を定期的な清掃を行います。 建物の拭き掃き掃除をするとともに、管球が切れていないか?建物に不具合が出ていないかをチェックし報告します。

定期清掃
(30,000円(税別)〜)
巡回清掃で落ちない汚れ等に対して、高圧洗浄やポリッシャー等、建物に合った方法により機械清掃を行います。建物の美観を守ります。

法定点検
(別途見積もり)
建物にとって必要な、エレベーターや消防設備 等の法定点検を行います。 ※法定点検は全ての建物に必要ではありません。

大規模修繕
(別途見積もり)
外壁や屋根等は経年劣化により放っておくと、漏水の原因となり建物の寿命を縮めます。




資料請求・お問い合わせ
会社概要
- 会社名
- 株式会社アイディプロパティ
- 代表取締役
- 池田 昌宏
- 住所
- 東京都品川区東大井3-27-4 アイディ品川2F
- TEL
- 03-6712-1461
- FAX
- 03-6712-1460
- 営業時間
- 10:00-18:00
- 宅地建物取引業
- 東京都知事(3)第96845号
- マンション管理業
- 国土交通大臣(2)第034216号
- 賃貸住宅管理業
- 国土交通大臣(1)第004840号
- 資本金
- 30,000,000円
- グループ会社
- 株式会社ディア・ライフ(東証プライム上場:3245)
株式会社パルマ(東証グロース上場:3461)
アイディ株式会社
株式会社アルシエ
私たちは東証プライム上場のディア・ライフグループです