株式会社アイディプロパティ | 賃貸管理困っていませんか?その解決手段あります!

わたしたち株式会社アイディプロパティは、東証プライム上場の株式会社ディア・ライフのグループ会社です。

賃貸経営困っていませんか?その解決手段あります!コストを抑えて、リターンを最大化する賢い賃貸管理【ほったらかしで楽々賃貸経営】 賃貸経営困っていませんか?その解決手段あります!コストを抑えて、リターンを最大化する賢い賃貸管理【ほったらかしで楽々賃貸経営】

こんなお悩みございませんか?

  • 空室が決まらない
  • 退去後の原状回復工事が面倒
  • 建物回りの維持が大変
  • 家賃滞納がある
  • 退去の立会いを頼みたい
  • 家賃管理が煩わしい
  • 入居者とのトラブル
  • 長期間安定収入を確保したい
  • 入居者のマナーが悪い
  • さらに収益を上げたい
  • 今の管理会社に不満がある
  • 相続が不安

煩わしい業務はすべて私たちが引き受けます

安心しておまかせください

今、賃貸経営における
管理会社の重要性
が高まっています

なぜなら、自主管理での賃貸経営は、『自分で全てやりたい』 かつ『出来る人』でなければ賃貸経営の成果が上がりづらい時代だからです。 賃貸経営を取り巻く環境は、大きく変化しています。オーナー様がその変化に対応できなければ賃貸経営の困りごとは解決しません。
もちろん、管理会社の能力が賃貸経営の成果に直結するため、管理会社に求められる能力も重要な問題となります。

トラブルの高難易度化

昨今、賃貸物件のトラブルは高度化が進み対応が難しくなっています。なぜなら、インターネットやSNS等で情報を簡単に手に入れることが出来るため、入居者様も多くの知識を持っているからです。トラブル等の問題に対応するためには、様々な知識を持つ必要があります。

競合物件がひしめく中での空室対策

少子高齢化の中で賃貸需要が減ることが見込まれる賃貸不動産業界ですが、賃貸物件は今後も新築が次々と建築されていきます。所有物件はだんだん築年数を重ね古くなっていく中、新しい物件は次々と市場に出てきます。その中で競合する他の物件に負けない空室対策を行う必要があります。

賃貸市況や法改正等の賃貸経営に必要な情報収集

オーナー様の立場では入居者様の声を拾うことはできますが、賃貸市況や相場、法令や条例の変更等の情報を手に入れることは容易ではありません。一般媒介では不動産会社も数ある中のひとつの紹介者との立場となるため、オーナー様から取りに行かなければ情報を得ることが難しいことが現実です。

忙しいオーナー様が全てのスキルを身に付け賃貸経営をすることは難しい時代です。
任せて経営の手間を大幅に削減することはもちろんですが、頑張れば『自ら出来る』ものと違い『自らが出来ない』ことをプロに任せることこそが管理を委託する最大のメリットです。

REASON

アイディプロパティが選ばれる理由

98%を超える高入居率を支える空室対策

DX化を進め、不動産テックにより24時間365日いつでも対応が可能となるシステムを導入

自社店舗での優先紹介はもちろん、仲介会社との強力なパートナーシップによりお部屋を紹介

より多くのお客様にお部屋の情報が届くように、紹介も広告掲載も制限を掛けずに空室募集

空室は許さず、一日でも早く部屋を決めます。その為にどうしたら決まるのかを常に考え、 事例だけではなくAIを活用し、オーナー様へご提案いたします。
また、いただいた広告料はお部屋の紹介を促進するため、客付けいただく仲介会社へ還元し紹介の機会を増やします。

長期入居へ繋がるお部屋の満足度を上げる仕組み

24時間対応コールセンターを導入し営業時間外でも修繕・クレーム対応可能

入居者向けチャットアプリを活用し写真や動画の共有から素早い対応を実現

入居者様向けイベントや役立ち情報を配信し住みやすく楽しい部屋作りを実施

お部屋に対する不満やクレームはゼロにはできません。ただし、その不満には広さや立地などの解決できない不満と、対応により解決できる不満があります。
満足いただける対応をすることにより、お部屋に対する不満を溜めないことはもちろん、良い印象を与えることでお部屋の満足度を上げ、長期入居に繋げます。

楽して最良の結果へ導く賃貸経営を支える仕組み

滞納保証付き集金管理 で収支安定

清掃から法定点検、大規模修繕等の建物管理もワンストップでお任せ賃貸経営

無料のサービス

  • 空室時の電気代
  • 建物劣化診断費用
  • アプリ利用料
  • AI査定費用

家賃管理にクレーム対応、時間や手間がかかる賃貸経営を簡単にします。
知識ある入居者様や改正される法対応等に対しても、私たちがプロとして対応いたします。
「任せて」「楽して」最良の結果を実現!安心のほったらかしの賃貸経営を提供いたします。

STEP

導入までの流れ

STEP1

以前の管理会社との引継ぎ

現在の管理会社へ解約の申し出をしてから、管理会社と引継ぎを行います。

STEP2

入居者への通知

管理する建物の入居者様へ管理会社が変更したことを通知します。※空室の場合は不要

STEP3

管理会社の変更手続き完了

以上で変更の手続きが完了です。あとは私たちにお任せください!

資料請求・お問い合わせはこちら 資料請求・お問い合わせはこちら
VOICE

オーナー様の声

半分空いてた部屋が満室に!!

当時は一般媒介にて不動産会社5~6社に募集を依頼していましたが、1年以上も10部屋中5部屋が空室の状態でした。
アイディプロパティさんに相談したところ、なぜ部屋が決まらないかを物件の状態や近隣事例をもとに分かりやすく説明いただき、空室対策のご提案をいただきました。 その中で予算と相談しながらできる範囲で改善をしました。結果、2か月足らずで満室に!今も満室状態をキープできており、改善に要した費用は全て賃料収入にて回収済みです。

所在地:東京都
年齢:50代

新築を計画から改善

新築を計画しゼネコンとの打合せを重ね、良いものが出来たと最終決定の段階でアイディプロパティさんに相談しました。
すると、この間取りではすぐに決まらなくなる賃貸経営の未来は無いとはっきりと言ってくれ、そこからは、ゼネコンとの打合せにも参加していただきました。
ゼネコンさんには申し訳なかったですが、プランを一から見直し自慢できる物件に仕上がりました。ありがとうございます。

所在地:東京都
年齢:30代

一緒に考えてくれる経営のパートナー

今まで任せていた管理会社からは、3ヶ月4ヶ月と空室があっても特に連絡もなく、問い合わせても『今は決まらない時期だから』とか『家賃を下げましょう』としか言われませんでした。
アイディプロパティさんは空室が決まらなければすぐに空室対策の提案をしてくるので、ちゃんと考えてくれていると感じます。 管理会社によってここ迄違うのか?とびっくりしました。管理会社の変更をして良かったです。

所在地:神奈川県
年齢:60代

契約書も鍵も何もない状態から…

突然の父親の訃報から人生初めて賃貸経営を始めることになりました。売却も考えたのですが、せっかく父が残したくれたマンションだったので、チャレンジしてみることにしました。フタを開けてみれば、まあ大変。契約書はない(=入居者の連絡先が分からない)、鍵はない、メールボックスの解除番号もわからないと、何から改善すればいいか分からない状態でした。父の葬儀に参加してくれたアイディプロパティさんの担当者へ相談し、管理を依頼することになりました。今では契約書も鍵もありますしメールボックスの解除番号も分かります。とはいえ、自分では何もやっていなくアイディプロパティさんへ丸投げしほったらかし状態で毎月の月次報告を眺めるだけです。当時は助けていただきありがとうございました。

所在地:東京都
年齢:50代

ストレスフリーの賃貸経営

自主管理でやっていたころは、夜中に鍵を無くしたから対応してくれだったり、隣の入居者がうるさい等、数多くのクレームに悩まされました。
管理を任せてからは24時間対応してくれるため、入居者からのクレームの連絡が無くなりました。
家賃の督促もなくなりましたので、ストレスが一気になくなりました。任せてよかったです。

所在地:神奈川県
年齢:60代

賃料4万円増収!

14年間住んでいただいていた入居者が退去しました。
原状回復だけで90万程費用が発生することを知り、アイディプロパティさんへ相談したところ、思い切ってリノベをしませんかと提案いただきました。
費用が450万ほどかかりましたが、賃料を4万円上げて成約できたため約9年で回収できる予定です。リノベ工事中に申込もいただき個人的には満足しています。
ありがとうございました!

所在地:東京都
年齢:40代

FAQ

よくあるご質問

戸建てや分譲マンションなど、1戸からの管理は可能ですか?

はい、可能です。駐車場やテナントの管理も可能です。

管理のエリア範囲を教えてください。

東京23区を中心に神奈川の川崎市の一部エリア、横浜市の一部エリアまでご対応致します。

賃貸管理ではどのようなサービスを行ってもらえますか?

入居者の募集や賃料の徴収はもちろん、契約書類の作成締結や、入居者様からのクレーム修繕対応まで、賃貸経営に係る全てに幅広く対応致します。

賃貸で出すか売却をするかで迷ってます。

賃貸管理部署と売買部署とで並行して査定を行いオーナー様に見合った一番な最善策をご提案致します。

トラブルが解決しません。解決に向けたご相談は可能ですか?

私たちに、お任せください。トラブルの内容により、顧問弁護士や税理士等の豊富なブレーンを活用し、問題を解決のお手伝いを致します。

長期滞在者がいます。対応は可能ですか?

私たちに、お任せください。状況によって顧問弁護士を活用し、問題の解決をお手伝いを致します。

本当に空室が決まりますか?

はい、お任せ下さい。オーナー様からお預かりした大切な資産を私どもが責任を持って空室対策を致します。

空室対策って何をしてくれますか?

空室の理由は1部屋ごとに違います。お部屋が決まらない理由を探し、設備、家賃、共用部等の様々な角度から適切なご提案を致します。

法定点検はやっていますか?

はい、お任せください。消防設備点検やエレベーター、給水設備等の賃貸建物に係る法定点検も対応可能です。

建物の清掃はお願いできますか?

はい、お任せください。共用部の清掃も日常の清掃から、ポリッシャーや高圧洗浄等の機械清掃まですべて行えます。

入居者はどのようにして決めていますか?

入居者・連帯保証人は支払い能力があるのかを弊社の基準で判断し、保証会社も有効に活用致します。 最終決定はオーナー様にお願いしていますので勝手に知らない入居者が入ることはございません。

管理会社の変更は大変ですか?

弊社でご入居者様への通知書類の作成からご連絡まですべて行いますので、オーナー様のお手間はございません。 必要があれば前管理会社や仲介会社への連絡も当社が行います。

相談した日に決めなくてもいいですか?

もちろん大丈夫です。他社様と比較してご検討ください。

さらに

※キャンペーン・建物診断注意事項
1棟4戸以上のマンションまたはアパートに限ります。分譲マンション、戸建、店舗、事務所、駐車場はキャンペーン対象外です。管理内容は指定のプランに限ります。今回のキャンペーンで管理委託契約および巡回清掃契約が締結された場合、2年間管理委託契約および巡回清掃の解約ができません。他のキャンペーンとは併用できません。詳細についてはお問合せ下さい。

資料請求・お問い合わせはこちら 資料請求・お問い合わせはこちら
SERVICES

その他のサービス

巡回清掃 (7,000円(税別)〜/月1回〜)

建物の共有部を定期的な清掃を行います。 建物の拭き掃き掃除をするとともに、管球が切れていないか?建物に不具合が出ていないかをチェックし報告します。

定期清掃 (30,000円(税別)〜)

巡回清掃で落ちない汚れ等に対して、高圧洗浄やポリッシャー等、建物に合った方法により機械清掃を行います。建物の美観を守ります。

法定点検 (別途見積もり)

建物にとって必要な、エレベーターや消防設備 等の法定点検を行います。 ※法定点検は全ての建物に必要ではありません。

大規模修繕 (別途見積もり)

外壁や屋根等は経年劣化により放っておくと、漏水の原因となり建物の寿命を縮めます。

資料請求・お問い合わせ

    個人情報の取り扱いについて

    個人情報保護方針について

     株式会社アイディプロパティ(以下、「当社」といいます。)では、不動産取引仲介事業及び不動産管理事業を始めとする

     各事業(以下「本事業」といいます。)における個人情報の取り扱いに関し、以下の通り個人情報保護方針を定めます。

    収集する個人情報に関して

     1. 本事業において当社は、お部屋探しのご依頼や来店予約、資料や特典のお申込み、その他のお問合せやご依頼をいただく

       際に、個人の氏名・性別・年齢・住所・電話番号・ファックス番号及び Eメールアドレスなど個人を識別できる情報や、

       職業・勤務先会社名・通学先学校名などに関する情報をそれぞれフォームより収集しております。

     2. 当社は、当社が運営するウェブサイトの分析と改善のために、Google, Inc.のアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」

       を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。

       このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありませんが、IPアドレス等の利用者情報の

       一部が、Google, Inc.に収集される可能性があります。Google社によるアクセス情報の収集方法及び利用方法については、

       Google Analyticsサービス利用規約(https://www.google.com/analytics/terms/jp.html)及びGoogle社プライバシー

       ポリシー(https://policies.google.com/privacy)によって定められています。また、当社の運営するウェブサイトの

       利用者は、サイトを利用することでCookieの使用に許可を与えたものとみなします。なお利用者はCookieを無効にすること

       で収集を拒否することが出来ますが、ウェブサイトの一部の機能が利用できなくなる可能性があります。

    収集の目的と利用に関して

     当社は、収集した皆様の個人情報を、本人の同意を得た利用目的の範囲内及び、次に掲げる利用目的の範囲内で利用いたします。

     1. 不動産の売買・賃貸・仲介・賃貸管理・賃料保証、リフォーム及びマンション管理等の

       取引に関する契約の履行並びに情報及びサービスの提供のため

     2. 前項のほか、本事業における義務の履行並びに情報及びサービスの提供のため

     3. 上記1及び2に関連する事業のため

     4. 上記1、2及び3の目的の達成に必要な範囲での第三者への提供

     5. 上記1、2及び3の情報及びサービス提供のための営業活動、マーケティング活動及び商品提供のため

     6. 開発等の調査分析のため

     7. 上記1、2及び3に関するお問合せ・ご相談等への対応業務のため

     8. サービス等の品質向上及び営業推進のためのアンケート等の実施のため

     9. 当社の商品、サービス、各種イベント、キャンペーン等のご案内のため

     10. 本事業に関する当社の規約・ポリシー等に違反する行為に対する対応のため

     11. 上記の利用目的に付随する利用目的のため

    個人情報の第三者提供について

     当社が保有する個人情報は、お客様との契約の履行、賃貸取引にあっては契約管理、売買取引にあっては契約後の管理・アフター

     サービスの実施のため、業務の内容に応じて、氏名、住所、電話番号、生年月日、不動産物件情報、成約情報を、書面、郵便物、

     電話、インターネット、電子メール、広告媒体等で次に掲げる第三者に提供されます。

     1. お客様から委託を受けた事項についての契約の相手方となる者、その見込者

     2. 他の宅地建物取引業者

     3. インターネット広告、その他広告の掲載事業者及び団体

     4. 指定流通機構

     5. 登記・評価に関する司法書士、土地家屋調査士、不動産鑑定士

     6. 融資等に関する金融機関関係

     7. 対象不動産について管理の必要がある場合における管理業者

     8. 当社の管理が生じる場合は、管理委託契約の重要事項説明書に定める業務委託先及び管理費引き落と

       しの際の振込先金融機関、管理組合役員

     9. 入居希望者様の信用照会のための信用情報機関

     10. 入居者様が賃料を滞納した場合の滞納取立者

     11. お客様にとって有用と思われる当社提携先

     当社は、個人情報について、個人情報保護法その他の法令に基づき開示が認められる場合を除くほか、上記提供先以外の第三者に

     提供することはありません。ただし、次に掲げる場合はこの限りではありません。

     1. 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取り扱いの全部または一部を委託する場合

     2. 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合

     3. 法律の定めにより、国、地方自治体、裁判所、警察その他法律や条例などで認められた権限を持つ機関より要請があった場合

    個人情報の共同利用について

     当社又はグループ会社が直接的又は間接的に取得した個人情報(個人の氏名・住所・電話番号・ファックス番号及・Eメールアド

     レス・勤務先会社名・部署・役職その他それぞれが保有する個人データの全ての項目)を、「収集の目的と利用に関して」に記載

     する利用目的を達成するために、書面又は電子データの共有により共同して利用する場合がございます。共同利用する個人情報は、

     当社が責任をもって管理いたします。なお、「グループ会社」とは、当社サイト内(https://idg-p.jp/company/)に記載する会社

     を指すものとします

    個人情報の安全管理について

     当社は、個人情報の管理を行うにあたり、個人情報に対する不正アクセス、紛失や改ざん、漏洩を防止するために適切な安全対策

     を講じます。

    個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、利用停止等の求め

     当社は、個人情報について、開示、訂正・追加・削除、利用停止・消去、第三者提供の停止または利用目的の通知にかかるご本人か

     らのお申出があった場合には、お申出頂いた方がご本人であることを確認のうえ、個人情報保護法の定めに従い、誠実かつ速やかに

     対応します。

     なお、お申出が個人情報保護法の定める要件を満たさない場合、または、個人情報保護法その他の法令により、開示等を拒絶するこ

     とが認められる事由がある場合には、お申出に添えないことがございます。

     また、利用目的の通知及び開示に際しては、手数料を頂くことがありますので、あらかじめ御了承ください。

    お問い合せ窓口

     当社の個人情報保護方針に関するご質問やご相談、ご意見につきましては、下記窓口にてお受付けしております。

     なお、電話応対時においては、お問い合わせ内容の確認とサービス向上を目的として、通話を録音しております。

    株式会社アイディプロパティ 総務課 個人情報係

    〒140-0011 東京都品川区東大井3-27-4 アイディ品川 2F

    メールアドレス:idp@idg.co.jp TEL:03-6712-1461

    (受付時間 10:00~18:00 ※水曜日、祝日、夏季休暇、年末年始を除く)

    継続的改善

     当社は、個人情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、本個人情報保護方針を

     変更することがあります。本個人情報保護方針を変更した場合には、当ウェブサイトに掲載いたします。

    2021年4月7日改定

    ※確認画面は表示されません。
    内容にお間違いがないかご確認ください。
    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    COMPANY

    会社概要

    会社名
    株式会社アイディプロパティ
    代表取締役
    池田 昌宏
    住所
    東京都品川区東大井3-27-4 アイディ品川2F
    TEL
    03-6712-1461
    FAX
    03-6712-1460
    営業時間
    10:00-18:00
    宅地建物取引業
    東京都知事(3)第96845号
    マンション管理業
    国土交通大臣(2)第034216号
    賃貸住宅管理業
    国土交通大臣(1)第004840号
    資本金
    30,000,000円
    グループ会社
    株式会社ディア・ライフ(東証プライム上場:3245)
    株式会社パルマ(東証グロース上場:3461)
    アイディ株式会社
    株式会社アルシエ

    私たちは東証プライム上場のディア・ライフグループです